京都府立城南勤労者福祉会館 / 城南地域職業訓練センター

職業訓練法人 城南地域職業訓練協会

DX・IoT講座

ITパスポート(夜間講座)

ITパスポート試験対策講座

 ITパスポートとは、ITを利活用するすべての社会人にとって必要となる、ITの基本的な知識を身に付けていることを証明する人気の資格です。ITエンジニア希望の方も含め、就職活動中の学生、会社の事務職、管理職など様々な立場の人が学んでいます。
 本講座では、週2回午後7時から9時まで、合計24日掛けて学びます。仕事が終わってからの受講は辛いこともありますが、通信教育と異なり確実に学習できるので、資格取得の早道と考えます。

ITパスポート試験対策講座

ITパスポート試験対策講座

プログラム言語(夜間開講)

ITパスポート(夜間講座)

プログラム言語「Python3」初心者講座

 Pythonは世界で広く使われ、初心者がプログラミングを学ぶのに最適な言語です。まったくのゼロからでも大丈夫です。在職者や学生の方に向いている講座です。

プログラム言語「Python3」初心者講座

ITパスポート試験対策講座

IoT専科(土曜日開講)

 IoT専科はIT社会の基盤であるプログラミングと電子回路の両方を学ぶ講座です。最新型基板コンピュータRaspberry Pi 400を使って、いま話題のプログラム言語Pythonを学ぶとともに、センサー等の電子回路の制御方法を学びます。 基礎から少しずつ丁寧に学習しますので、初心者の方でも安心して受講可能です。
Raspberry Piに関心のある方はもちろん、IoTシステムの仕組みを知りたい方に最適な講座です。教材費はオリジナルテキスト、コンピュータ、電子部品等の費用です。

プログラミングと電子回路(基礎)

プログラミングと電子回路

プログラミングと電子回路(応用)

ITパスポート試験対策講座

基礎コース
応用コース

ご利用できる方

京都府内にお勤めか、京都府内在住の方であれば、どなたでもご利用できます。

その他

約50台程度駐車可能な駐車場を用意しています。